イラストが上手くなりたい、女子高生必見!!授業中の片手間を使って27日以内でプロ並みに上手く、TikTokやTwitterでバズる方法

《イラストがもっと上手くなりたいっ!》 って思ってる、女子高生達に、授業中の 暇な時間・ちょっと空いた時間・休み時間 など、ちょっとした時間で、27日以内に プロ並みに上手く描ける方法を教えたいと 思いますっ!

イラストを描く上で一番大事な事

 

みなさん こんにちはっ!!

 

 

クロンです!

 

今回は

イラストが上手くなりたい女子高生必見!!

 

 

        『イラストを描く上で1番大事な事

 

 

f:id:kuron0608:20191125140431j:image

 

 

 

 

についてお話したいと思います!!

 

まず、皆さんはイラストを描く上で

1番大事だと思う事って何ですか?

 

それぞれ意識している場所違うと思います

ですがコレを読んでいただける事で

今までの作品より

 

                             もっと!!

 

いい作品が描けるようになります

 

f:id:kuron0608:20191125140615j:image

 

 

逆に読んでいただけないと

 

                    関節が可笑しい

イラストが出来上がってしまったり

 

                           角度

によって上手く描けなかったり

 

                   全体のバランス

が上手く取れてない

 

 

コレらが出来てないと

「何か違う…」っという

納得行かない作品が出来上がりますよね

 

それらを防ぐ為の

 

 

               1番大事な事というのは

 

 

それは

                         バランス

です!

このポイントさえ抑えてれば

 

              全体のバランスが良くなり

 

自然と上手く見える

よりいい作品が出来上がります!!

 

私も最初は、全然上手く描けず納得行く作品

何て全然出来なかったです。

 

特に専門学校など行ってた訳でも無いので

ほぼ、見様見真似でやってみたり

自分のやり方見つけて描いてました。

 

実際イラストは、他の人を

いくらお手本にしたって

結局描いて行くにつれ、その人達の知識を

貰って自分なりのイラストになって行きます。

 

それで、分かったのが

 

                             バランス

 

がどのイラスト描いていくのに必須

なのが分かりました。

 

ココで

                   空いた時間ですぐ出来る

 

私が実際やっていた練習方法をご紹介します

 

私はとりあえず

自分の好きな絵柄の方の

イラストをお手本に

学校から帰って白紙に描きまくりました

 

                             模写

 

でも全然大丈夫です!

真似して描いても全然問題ないです

描いて身に付けるんです

 

顔はかけても    手・足    が描けない!

って方結構いますよね

それぞれ部位ごとに

得意不得意があります

 

私が実際に

顔はかけても   手・足  が描けなかったので

家に帰って、簡単な手足の描き方を調べて

紙に模写メモをして

 

それを学校に持って行って

授業中の片手間や休み時間に練習してました

 

本当にポイントさえ掴めば

簡単に描けるし

 

                空いた時間で練習出来る

ので

是非やってみて下さい!