イラストが上手くなりたい、女子高生必見!!授業中の片手間を使って27日以内でプロ並みに上手く、TikTokやTwitterでバズる方法

《イラストがもっと上手くなりたいっ!》 って思ってる、女子高生達に、授業中の 暇な時間・ちょっと空いた時間・休み時間 など、ちょっとした時間で、27日以内に プロ並みに上手く描ける方法を教えたいと 思いますっ!

線画でのちょっとしたコツ(デジタルVer.)

こんにちは!!

 

クロンです!!

 

今回は

 

       線画でのちょっとしたコツ

              (デジタルVer.)

 

f:id:kuron0608:20191203221748j:image

について教えていきたいと思います

 

コレを見るだけで

 

今までの作品がより良い作品になる

 

ちょっとしたひと工夫でプロ並みになる

 

イラストの完成品の雰囲気が凄い良くなる

 

逆に知らないと

 

ちょっとしたコツで

更に良くなるのに勿体ない

 

少しシンプルな感じの作品になる

 

実際に私がコレを知って

イラストの仕上がりが凄い変わりました!!

 

リクエストを頂いた時

試しに描いてみたんですけど

 

                「上手くなった」「綺麗やん

 

など、声が上がりました

 

これを知って実際に成果が合ったので

今からその、線画のコツを皆さんに

教えていきたいと思います!

 

まず線画を用意します

 

f:id:kuron0608:20191130173720j:image

 

そしてまずいつも通り

色を塗っていきます

 

f:id:kuron0608:20191130173732j:image

 

ここからがコツです!

 

肌と同じ色を顔の周りの髪に

塗っていきます【ペンツール(ブラシ)】

 

f:id:kuron0608:20191130173748j:image

 

これだけで垢抜けた

可愛い感じに仕上がりましたよね!

ふんわりした感じになりました!

 

コレを他の場所にも同じように

色を乗せて行きます

 

そして、これが

普通のいつも通り線画の作品と

 

f:id:kuron0608:20191130173732j:image

 

線画にちょっとしたひと工夫した作品

 

f:id:kuron0608:20191202000512j:image

 

これだけでも雰囲気変わりますよね!

今までの作品に

ちょっとしたひと工夫でプロ並み

イラストに仕上がります

 

私はこの描き方の練習方法で

 

         ラフ画でササッと描いて塗ってみる

 

っていう方法をやっています

 

ラフ画なので時間はそんなに

かからないので

ぜひ描いてみてください!!